屋久島へは超高速の水中翼船と
フェリーを利用したツアープランを
多数ご用意。日本の世界遺産
「屋久島」を満喫しよう!
設備の整ったリゾートや、大人数
でも宿泊可能な旅館、料理やお風呂
が自慢の民宿まで幅広くご用意。
縄文杉や白谷雲水峡のトレッキング
ツアーがついているコースを多数
ご用意。専門ガイド付きなので
ベテランから初心者までお楽しみ
いただけます。
トレッキングツアーをお申込みの
お客様はツアーカウンターへお越し
ください。トレッキングの出発時間
や集合場所のご案内を致します。
ツアーに関する質問もできるので、
とっても安心!
縄文杉や白谷雲水峡へのトレッキングツアー付きプランやポタリング付きプランまで多彩なツアー
ラインナップをご用意!鹿児島港発着の格安プランです!
全プランお土産お買い物割引券&ミニプレゼント付き!対象店舗はこちら
「縄文杉トレッキングコース」付きツアー旅行日数/3・4日間
1
2
3
4
宿泊先(4:00〜4:30頃発)= 1 屋久杉自然館 →(シャトルバス)→ 荒川登山口
(朝食後トレッキング開始) → 2 トロッコ道 → 3 ウィルソン株 → 大王杉 → 夫婦杉 → 4 縄文杉(昼食)→ 荒川登山口(17:00発)→(シャトルバス)→ 屋久杉自然館 = 宿泊先(19:00頃着)
所要時間 | 9時間〜10時間 |
難易度 | 中級〜上級者向け |
ポイント | 世界自然遺産で屋久島の顔ともいえる「縄文杉」。かつて木材の搬出に使われていて、今やテレビや雑誌で有名なトロッコ道を歩きます。 その後登山道に入り、「三代杉」、「ウィルソン株」を見ながら「縄文杉」に辿り着きます。何千年もの間生き続ける縄文杉をみて、 行った人でしか味わえない感動を体感して下さい。 |
「白谷雲水峡・太鼓岩トレッキングコース」付きツアー旅行日数/3・4日間
1
2
3
4
宿泊先(7:45〜8:15頃発)=(送迎)→ 白谷雲水峡入り口出発 → 1 飛流おとし →
さつき吊橋 → 2 くぐり杉 → 3 苔むす森 → 辻峠 → 4 太鼓岩→ 辻峠付近にて昼食→
→ 白谷雲水峡入り口着(15:00〜16:00頃)→(送迎) = 宿泊先(16:00〜17:00頃着)
所要時間 | 6時間〜7時間 |
難易度 | 初級〜中級者向け |
ポイント | 屋久島を代表する森「白谷雲水峡」。標高800mの白谷川流域に広がる白谷雲水峡は神秘的な空間で、全国から 観光客が訪れる人気スポット!原生の森林と地床植物で覆われ「もののけ姫」のイメージの元となった、 幽玄な世界を堪能して下さい。 |
「縄文杉トレッキング」「白谷雲水峡トレッキング」付きツアー旅行日数/3・4日間
1
2
3
4
【縄文杉トレッキングコース】 1 トロッコ道
2 縄文杉
【白谷雲水峡トレッキングコース】 3 苔むす森 4 太鼓岩※
※白谷雲水峡半日トレッキングコースに太鼓岩は含まれておりません
所要時間 | 縄文杉1日トレッキング/約9時間〜10時間 白谷雲水峡・太鼓岩1日トレッキング/約6時間〜7時間 白谷雲水峡半日トレッキング/約2時間〜3時間 |
難易度 | 中級〜上級者向け |
ポイント | ご旅行期間中「縄文杉」「白谷雲水峡」共にお楽しみ頂けるプランを多数ご用意!とにかく屋久島を満喫したいという方にオススメです! |
屋久島満喫ツアー(ナイトツアー&トレッキング&島内観光)旅行日数/4日間
1
2
3
4
【ナイトツアー(ウミガメ産卵・孵化観察)】 1 アカウミガメ
【白谷雲水峡トレッキングコース】 2 苔むす森
【縄文杉1日トレッキングコース】 3 縄文杉
【島内観光半日コース】 4 大川の滝
所要時間 | 【1日目】 ナイトツアー(ウミガメ産卵・孵化観察)/約4時間(変動あり) 【2日目】 ・パターン@ 白谷雲水峡・太鼓岩1日トレッキング/約6時間〜7時間 ・パターンA※割増あり 白谷雲水峡半日トレッキング/約2時間〜3時間&リバーカヤック/約2時間 【3日目】 縄文杉1日トレッキング/約9時間〜10時間 【4日目】 島内観光半日コース/約4〜5時間 |
難易度 | 中級〜上級者向け |
ポイント | 人気の縄文杉トレッキングや白谷雲水峡トレッキングに加え、ウミガメ産卵・孵化見学のナイトツアーや島内観光がセットになったよくばりなプラン!短い滞在でとにかく屋久島を満喫したい、屋久島に行っても何をすれば分からないといった方にオススメ!滞在中”全日程”でエコツアーが付いている、このボリュームでこの価格は大変お得です! |
「屋久島観光&パワースポット巡り」「縄文杉1日トレッキング付き」ツアー
1
2
3
4
【1日目:エコツアーガイド同行/屋久島観光&パワースポット巡り】
宮之浦港(14:10頃発)= 1 屋久島環境文化村センター(14:15-15:10)→
3 志戸子ガジュマル園散策 (15:20-15:45) → 3 益救神社参拝(16:00-16:25) →
楠川城跡・楠川歩道周辺 →屋久島観光センター(お買い物)= 宿泊先(17:20頃着)
【2日目:縄文杉1日トレッキング】
宿泊先(4:00〜4:30頃発)= 屋久杉自然館 →(シャトルバス)→ 荒川登山口
(朝食後トレッキング開始) → トロッコ道 → ウィルソン株 → 大王杉 → 夫婦杉 →
4 縄文杉 (昼食)→ 荒川登山口(17:00発)→(シャトルバス)→ 屋久杉自然館 =
宿泊先(19:00頃着)
所要時間 | 屋久島観光パワースポット巡り/約3時間 縄文杉1日トレッキング/約9〜10時間 |
難易度 | 中級〜上級者向け |
ポイント | 初日に屋久島観光&パワースポット巡り、2日目に縄文杉1日トレッキングがついたプラン! 屋久島に到着された後に宮之浦周辺の人気スポットを観光します。 屋久島観光文化村センターで屋久島を知れば、トレッキング時の楽しみ方も一味違います! ガジュマル園散策ではエコツアーガイドから植物等の解説が聞けます。 益救神社は屋久島一のパワースポット!ここでの参拝で登山の安全を祈願しましょう。 楠川地区で住民達の過去の歴史を学んだ後は、屋久島観光センターへ立ち寄ります。 お土産の他、荒川登山バス券やトレッキングに必要な携帯トイレ等もご購入できます。 解散後には宿泊先までの送迎があり、宿までの移動も安心です。 |
屋久島旅行日数/3・4日間フリープラン
1
2
往復の船舶と宿泊がセットになったフリープラン。
民宿・ペンションに泊まるプランからホテルに宿泊するプランまで充実のラインナップ。とにかくリーズナブルに行きたいあなた、現地の行程は自分で手配したいというあなたにおすすめのプランです。