長野県(車山・白樺湖・富士見・木曽)
富士見パノラマ
- 基本情報
- ゲレンデガイド
SKI INFORMATION
都内からのアクセス抜群!初級~上級までコースバランス◎
富士見パノラマリゾートは、長野県諏訪郡富士見町に位置するスキーリゾート。豊富なコースと全長3キロの絶景ロングランが人気!晴天率の高さと、高性能スノーマシンの利用で安定の雪質を提供しています。また、中央自動車道を利用し、諏訪南ICからは、たったの7分!というアクセスの良さにも定評があります。朝出発してもたっぷり楽しめるのは嬉しいポイント♪日帰りバスツアーでも十分楽しめます!
Recommended points
スキー場おすすめポイント
Recommended points
家族ゲレンデから愛が深まるパワースポットまで!?多彩なコースが魅力!
富士見パノラマリゾートでは、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが7つ用意されており、レベル別でもコースのバランスが良いゲレンデ。ご家族やご友人同士でレベルが違っても一緒に楽しみやすい設計になっています。 傾斜度14度の緩やかな斜面で初心者の方の練習にも適している「センターゲレンデ」や、上級者ゲレンデから独立して安心して楽しめる「ファミリーゲレンデ」、緩やかなバーンから中上級者向けバーンへの変化が楽しい「ラーチゲレンデ」など魅力的なコースラインナップ!上空から見るとハート型のゲレンデは、愛が深まるパワースポット!聖なるスロープは、「いつまでも幸せでいられる」という伝説があり、恋人の聖地なんだとか。他のゲレンデにはないユニークさも魅力の1つです。
Recommended points
3キロの絶景ロングランコース
富士見パノラマリゾート1番人気は3キロに及ぶ絶景ロングランコース!標高1,050Mの山麓駅からゴンドラを利用し、標高1,780Mの終点の山頂駅まで一気に進むと、そこには雄大な自然が広がる絶景コースが!全長3キロに及ぶロングランコースは、緩急の変化に富んだ滑走と、標高差730Mをノンストップで滑り続ける爽快感を味わうことができます!冬の澄んだ空気の中、真っ白な雪景色を背景に滑るスキー・スノボ体験は、まさに非日常です。また、晴天率85%の青空ゲレンデとしても有名な富士見パノラマリゾート山頂では、遠くの山々が一望でき、まるで大自然の中を滑っているかのような感覚を味わえます。

Course Detail
コース概要
- コース数
- 7本
- リフト数
- 7本
- 最長滑走
- 3,000m
- 最大傾斜
- 27度
- ゲレンデ敷地面積
- 47h
- 入場者数
- 135,000人
レベル別のコース構成
- 初心者
30% - 中級者
40% - 上級者
30%
ボーダー・スキーヤー比率
- ボーダー
50% - スキーヤー
50%
Gelaende Data
ゲレンデデータ
- スキー場名
- 富士見パノラマ
- スキー場HP
- 富士見パノラマリゾート 公式サイト
- 現地マップ
- スノーボード滑走
- ボードパーク
- マイカーアクセス
- 中央道・諏訪南IC~5km(約7分)
- 駐車場
- 2000台 平日:無料 土日祝:無料
- 積雪情報と天気
- 「tenki.jp」冨士見パノラマリゾートの積雪状況と天気
営業時間
- 通常営業時間
- 平日:8:30~16:30/土日祝:8:00~16:30
- ナイター
Plan introduction
プラン紹介
交通手段&ツアータイプから選ぶ
宿から選ぶ
富士見パノラマに行くツアーを検索
- 基本情報
- ゲレンデガイド