新潟県(苗場・湯沢)
かぐらスキー場
- 基本情報
- ゲレンデガイド
SKI INFORMATION
新潟県屈指のパウダースノーがここにある!
かぐらスキー場は、新潟県南魚沼郡湯沢町に位置するスキーリゾート。かぐらエリア、田代エリア、みつまたエリアの3つのエリアから構成されているビッグゲレンデ。標高が高く、積雪量が多いため11月から春スキーまでのロングシーズン楽しむことができます。また雪質は、新潟県屈指のパウダースノー!パウダースノーを求めるパウダージャンキーにはうってつけのゲレンデです。
Recommended points
スキー場おすすめポイント
Recommended points
3つのエリアと23のコースで技術を磨く!
緩やか傾斜と田代湖の絶景が楽しめる「田代エリア」、非圧雪ゾーンや急斜面、コブも備えた「かぐらエリア」、緩やかな傾斜とちびっこゲレンデを備えたファミリー・初心者向けの「みつまたエリア」の3つから構成。レベル別で分かれているため、それぞれのコースでみっちり練習することができます。 「かぐらメインゲレンデ」は、かぐらスキー場を代表する1番人気のコース。標高1,700Mから広大なゲレンデを眺め滑走するのは最高!コースの中間には迂回路もあるため、初心者さんでも滑走することができます。 また、ボードパークもあるので思う存分スノボも楽しめます。初心者の方はまず、スクールに参加してみるのもおすすめです。経験豊富なコーチがサポートしてくれるのでぐんぐん上達しちゃいます。長期営業のかぐらスキー場なら、技術を習得できちゃいますね♪
Recommended points
日本最長のゴンドラ『ドラゴンドラ』
かぐらスキー場のある田代エリアと、苗場スキー場のある苗場高原を結ぶ日本最長のゴンドラ『ドラゴンドラ』。道のり約5481M、標高差約425Mをアップダウンを繰り返しながら進みます。春~夏には新緑、秋には紅葉が楽しめ、グリーンシーズンの日帰りバスツアーの観光スポットとしても人気です。スキーシーズンは、ゲレンデ間の連絡通路として、2つのスキー場を約25分で結んで運行しています。走行中は360度広がる大パノラマやエメラルドグリーンの輝きが美しい二居湖などを眺めることができ、スキー・スノーボードの合間に、ゆったり空中散歩ができちゃいます♪

Course Detail
コース概要
- コース数
- 23本
- リフト数
- 18本
- 最長滑走
- 6,000m
- 最大傾斜
- 32度
- ゲレンデ敷地面積
- 169h
レベル別のコース構成
- 初心者
35% - 中級者
35% - 上級者
30%
ボーダー・スキーヤー比率
- ボーダー
50% - スキーヤー
50%
スノーボードアイテム
Gelaende Data
ゲレンデデータ
- スキー場名
- かぐらスキー場
- スキー場HP
- かぐらスキー場 公式サイト
- 現地マップ
- スノーボード滑走
- ボードパーク
- マイカーアクセス
- 関越道・湯沢IC~8km(約10分)
- 駐車場
- 2000台 平日:無料 土日祝年末年始:1,000円
- 積雪情報と天気
- 「tenki.jp」かぐらスキー場の積雪状況と天気
営業時間
- 通常営業時間
-
平日:8:00~16:30/土日祝:7:30~16:30
※変更の可能性あり
- ナイター
Plan introduction
プラン紹介
交通手段&ツアータイプから選ぶ
宿から選ぶ
かぐらスキー場に行くツアーを検索
- 基本情報
- ゲレンデガイド