
長野県(志賀・北志賀)
志賀高原スキー場(中央部エリア)

日本最大級の志賀高原スキー場のアクセス抜群な人気エリア
- 基本情報
- ゲレンデガイド
- プラン紹介
SKI INFORMATION
志賀高原の約70%を占める個性豊かな13か所のスキー場をお楽しみいただけます♪
志賀高原のゲレンデは、日本のトップクラスのスキーリゾートとして知られ、その魅力と特徴は多岐にわたります。広大なスキーエリアの志賀高原は全体で21のスキー場が連結されており、 中央部はアクセスのしやすさと利便性が際立っています。志賀高原の約70%を占める個性豊かな13か所のスキー場がリフトやゴンドラでつながっているため、 移動がスムーズで様々なコースを楽しむことができます。
バリエーション豊富なコースも人気の秘訣で、初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っており、緩やかなファミリー向けのコースから急斜面のテクニカルなコースまで、多彩な滑りが体験できます。
特に中央部は、初心者やファミリーに適した緩やかな斜面が多い反面、挑戦的な上級者向けのコースも豊富です。
また、標高が高く雪質が良好であることから、パウダースノーを楽しむことができ、晴天率が高く、美しい景色を眺めながらのスキーは格別です。志賀高原国立公園の一部であり、その自然美は訪れる人々を魅了します。
そして、 アフタースキーの楽しみも充実しています。温泉やレストラン、ショッピングエリアが充実しており、滑り終わった後もリラックスして過ごすことができます。温泉に浸かりながら一日の疲れを癒すのは、多くのスキーヤーにとって特別な体験ですね。
バスツアーでも人気の志賀高原中央部エリアは、アクセスの良さ、豊富なコースバリエーション、素晴らしい自然環境、そして充実したアフタースキーの楽しみが揃った、魅力あふれるスキーリゾートです。
Recommended points
スキー場おすすめポイント
Recommended points
コンパクトなゲレンデをビッグに滑ろう★

志賀高原の約70%を占める個性豊かな13か所のスキー場をお楽しみいただけます。長短12の新雪コースや常時非圧雪エリアなど、自分好みのスキー場が必ず見つかるはず!
Recommended points
多彩なコースバリエーション

1番のおすすめコースは『一の瀬ファミリースキー場』の正面にあるゲレンデ!全長1000mの1枚バーンは最高の滑走を味わえます。
オリンピックやワールドカップでも使用されたロングランを有する『東館山スキー場』・『西館山スキー場』は、スピードにのって気持ちよく滑れることから、特にベテランスキーヤーの人気が高いスキー場です。
初級者やファミリー向けには、お子様に人気の林間コースを擁する『一の瀬ダイヤモンドスキー場』や白樺林に囲まれたロケーションで緩斜面が多く無料の休憩所などもある『蓮池スキー場』がぴったり。『蓮池スキー場』はファミリー向けコースに力を入れている『丸池スキー場』や『サンバレースキー場』へのアクセスも抜群です。

Course Detail
コース概要
- コース数
- 33本
- リフト数
- 24本
- 最長滑走
- 6,000m
- 最大傾斜
- 36度
レベル別のコース構成
- 初心者
40% - 中級者
40% - 上級者
20%
ボーダー・スキーヤー比率
- ボーダー
50% - スキーヤー
50%
スノーボードアイテム
各スキー場とも、アイテムの形態内容が異なる場合がございます。
上記アイコンは【青色表示:施設あり】【灰色表示:施設なし】となります。
Gelaende Data
ゲレンデデータ
-
- 志賀高原スキー場(中央部エリア)
- スキー場HP
- 志賀高原スキー場(リゾート開発中央部エリア) 公式サイト
- スノーボード滑走
- 全面OK
- ボードパーク
- あり
- マイカーアクセス
- 上信越道 信州中野ICより約21Km 約40分
- 積雪情報と天気
- 一の瀬(ファミリー) 一の瀬(ダイヤモンド) サンバレー 丸池 東館山 西館山
営業時間
- 通常営業時間
-
平日 8:30~16:30
土・日・祝日 8:30~16:30
- ナイター
-
18:30~21:00
※ナイターの営業を行わない日程がございますので予めご了承ください。
詳細は、スキー場ホームページでご確認ください。
- 基本情報
- ゲレンデガイド
- プラン紹介