爽やかに香る~ラベンダー特集
美しい紫色の花と甘く爽やかな香りで多くの人々を魅了するラベンダー。さわやかなイメージとは裏腹に初夏~夏に見頃を迎えるラベンダーは暑い夏をさわやかに過ごすのにぴったり!ラベンダー畑を訪れるツアーは、夏の思い出を鮮やかに彩ります♪ここでは、ラベンダー観賞のおすすめスポットや魅力、見どころについてご紹介します。
ラベンダーの魅力
-
ラベンダーって?
別名ハーブの女王とも呼ばれ、多くの効果をもつハーブなので昔から化粧品や美容、消毒など様々な分野に用いられてきたラベンダーは地中海沿岸原産のシソ科の植物です。ラベンダーの花畑はその見事な景観で知られています。特に夏の間、ラベンダーの花が一斉に咲き誇る様子は圧巻です。広大な紫色の絨毯のように広がる花畑は、訪れる人々にとってまるで夢のような風景です。この光景は写真映えも抜群で、インスタグラムなどのSNSでも人気の風景の1つです。
ラベンダーの香りはリラックス効果があり、ラベンダー畑を歩くと、その優しい香りが心地よく漂い、日常のストレスを忘れさせてくれます。特に夕方の穏やかな時間帯は、光と香りの調和が絶妙で、一日の疲れを癒すのに最適です。現代でもラベンダーは多くの製品に利用されており、その香りや効能からアロマオイル等でその魅力をより深く楽しむことができます。ラベンダー畑を訪れた際には、ラベンダーオイルやラベンダーソープ、ラベンダーティーなどの手作り製品を購入することができますので、訪れた記念としてだけでなく、家に帰ってからもラベンダーの香りを楽しむ癒しのアイテムとしてぜひお土産にご検討ください♪ -
ラベンダーの見頃は?
ラベンダーの開花時期は地域や品種によりますが、一般的には6月から8月にかけてが見頃です。この時期に訪れることで、最も美しいラベンダーの姿を堪能することができます。 ラベンダー畑は、美しさと香りで五感を満たし、心地よい時間を提供してくれる特別な場所です。自然の中でリラックスし、日常を忘れるひとときをぜひお楽しみください。
たんばらラベンダーパーク(群馬県)
-
たんばらラベンダーパークって?
群馬県にあるたんばらラベンダーパークは日本最大級のラベンダー畑を誇り、標高約1,300メートルの高原に位置しているため、夏でも涼しい気候が魅力です。特に見頃は7月中旬から8月上旬で、この時期には一面に広がる紫のラベンダーの絨毯を楽しむことができます。
まず、入口を入ると、まるで夢の中にいるような美しいラベンダー畑が目に飛び込んできます。この広大な敷地には約5万株ものラベンダーが咲き誇り、その壮観な景色は圧巻です。特に朝早く訪れると、朝露に輝くラベンダーが一層美しく見えます。 そして!!展望台からの眺めは必見です。ここからは、遠くの山々とラベンダー畑のコントラストを一望でき、まるで絵画のような風景が広がります。写真撮影にも最適なスポットなので、ぜひカメラをお持ちになって思い出のお写真をお撮りください。 -
ラベンダーリフト
たんばらラベンダーパークでの一押しポイントは、ラベンダー畑を一望できる「夏山リフト」です。リフトに乗ると、高原の爽やかな風を感じながら、紫の絨毯のように広がるラベンダー畑を上空から楽しむことができます。リフトはゆっくりと進むので、写真撮影にも最適です。リフトからの景色は、地上からでは味わえない特別な視点で、まるで空中散歩をしているかのような気分になります。
リフトを降りた先には、さらに広がるラベンダー畑と展望台があります。展望台からは、周囲の山々とラベンダーの美しいコントラストを楽しむことができ、絶好のフォトスポットです。
たんばらラベンダーパークのリフト体験で、ぜひ高原の大自然とラベンダーの絶景を満喫してください! -
おすすめの過ごし方
園内では、様々な体験イベントも開催されています。例えば、ラベンダーの摘み取り体験では、自分で選んだラベンダーを持ち帰ることができ、香りを自宅でも楽しむことができます。
また、ラベンダーを使ったアロマクラフト教室もあり、オリジナルの香りアイテムを作ることができます。さらに、園内のカフェではラベンダーソフトクリームが大人気です。このソフトクリームは、ラベンダーのほんのりとした香りと甘さが絶妙にマッチしており、訪れる人々に大変好評です。休憩しながら、美しい景色を眺めてみてください。
※摘み取り体験など各種イベントは開花状況などにより行っていない場合があります。詳細は施設へご確認ください。
たんばらラベンダーパーク日帰りバスツアー おすすめピックアップ!
河口湖ハーブフェスティバル(大石公園:山梨県)
-
大石公園って?
まず、大石公園の魅力の一つは、何と言っても富士山とのコラボレーションです。大石公園は、すそ野まで広がる雄大な富士山と河口湖を望む絶好のロケーションに位置し、特に初夏には美しいラベンダー畑が広がります。ラベンダーの見頃は6月下旬から7月中旬で、この時期には多くの観光客が訪れ、その美しさを楽しんでいます。晴れた日には、背景に雄大な富士山、手前に紫色に染まるラベンダー畑という、絵葉書のような風景が広がります。特に朝早くや夕方の時間帯には、光の加減で一層美しい景色が楽しめますので、写真撮影には絶好のタイミングです。公園内には、散策路が整備されており、ラベンダー畑の中をゆっくりと歩きながらその香りを楽しむことができます。ラベンダーの香りはリラックス効果があり、心身ともに癒されるひとときが過ごせるでしょう。各所に設置されたベンチに座り、雄大な自然を感じながらリラックスするのもおすすめです。
-
楽しみ方は?
大石公園ではラベンダーフェスティバルも開催され、地元の特産品やラベンダーを使った商品が並ぶマルシェや、さまざまなワークショップが行われます。ラベンダーの香りを閉じ込めたサシェやオイルなど、お土産にぴったりの商品もたくさん揃っています。さらに、公園内のカフェでは、ラベンダーソフトクリームやラベンダーを使ったスイーツを楽しむことができます。これらのスイーツは、ラベンダーのほんのりとした香りと甘さが絶妙に調和しており、訪れる人々に大変好評です。最後に、大石公園は河口湖周辺の観光スポットへのアクセスも良好です。ラベンダーを楽しんだ後は、湖畔を散策したり、周辺の観光名所を訪れるのも良いでしょう。大石公園のラベンダー畑で、美しい景色と香りに包まれながら、心癒されるひとときを過ごしてみてください。
【河口湖ハーブフェスティバル】日帰りバスツアー おすすめピックアップ!
らんざんラベンダーまつり(埼玉県)
-
らんざんラベンダーまつりって?
埼玉県嵐山町(らんざんまち)で毎年開催される「らんざんラベンダーまつり」についてご紹介します。この祭りは、美しいラベンダー畑と様々なイベントで知られ、多くの観光客が訪れる人気のイベントです。祭りは通常、6月中旬から7月上旬にかけて開催され、この時期がラベンダーの見頃となります。まず、らんざんラベンダーまつりの最大の魅力は、広大なラベンダー畑です。約5,000株のラベンダーが咲き誇り、一面が紫色に染まる光景は圧巻です。この美しい景色は、写真撮影にぴったりで、多くの人がカメラやスマートフォンでその美しさを捉えています。特に早朝や夕方の柔らかい光の中で見るラベンダーは、一層幻想的です。祭りの期間中には、様々なイベントが開催されます。ラベンダーの摘み取り体験は特に人気で、自分で摘んだラベンダーを持ち帰ることができます。これにより、自宅でもラベンダーの香りを楽しむことができます。また、ラベンダーを使ったクラフト教室もあり、サシェやアロマスプレーなど、自分だけのオリジナルアイテムを作ることができます。
-
楽しみ方は?
さらに、会場では地元の特産品やラベンダー関連商品が販売されるマルシェも開かれます。ラベンダーアイスクリームやラベンダー風味のお菓子など、この祭りならではのグルメも楽しむことができ、訪れる人々に大変好評です。らんざんラベンダーまつりでは、ラベンダー畑の散策だけでなく、家族連れや友人同士で楽しめるアクティビティが満載です。リラックスしたひとときを過ごしながら、美しい自然と触れ合えるのは、この祭りの大きな魅力です。最後に、らんざんラベンダーまつりの会場はアクセスも良好です。最寄りのJR八高線の「寄居駅」からは、臨時バスが運行されており、公共交通機関を利用しての訪問も便利です。ぜひ、皆さんもらんざんラベンダーまつりで、心癒されるひとときを過ごしてみてください。素晴らしい思い出となること間違いありません!
ラベンダーツアーのよくある質問
-
ラベンダーの見頃はいつですか?
品種や地域により異なりますが開花時期は4月~8月です。関東近郊のラベンダーは例年6月~7月ごろにいベストシーズンを迎えますが、遅咲きの品種や早咲きの品種などを植えて期間中は見ごろになるように工夫されていることが多いです。
-
ラベンダーソフトの味はどんなのですか?
ラベンダーソフトはソフトクリームならではのクリーミーな味わいにもかかわらず、ラベンダーの上品でさわやかな香りがふんわりと香るさっぱりとした味わいのソフトクリームです。ラベンダー色のきれいな見た目で食べる前から癒されます。後味も軽やかで初夏の季節にぴったり!ラベンダー畑やイベント会場では販売されていることが多いのでぜひ試してみてください♪
たんばらラベンダーパーク施設情報
- 住所
- 〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
- 電話番号
- Tel.0278-23-9311
- 営業時間
- 8:30~17:00(最終入園は15:45まで)
マップ
らんざんラベンダーまつり施設情報
- 住所
- 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326
- 電話番号
- Tel.0493-62-6600
- 営業時間
- 営業期間は施設HPにてご確認ください 9:00~16:00
マップ