
長野県(野沢・戸狩・斑尾)
野沢温泉スキー場

- 基本情報
- ゲレンデガイド
- プラン紹介
SKI INFORMATION
天然雪100% 最高の雪質と最高の 温泉が自慢のビッグゲレンデ!
毎年GWまで天然雪が楽しる日本屈指のビックゲレンデ!特に1月~2月は野沢温泉のパウダースノーを求めて世界中からスキーヤーが集まります。
麓の温泉街には無料で入れる外湯はなんと13か所!アフタースキーは外湯巡りで様々な泉質の温泉をお楽しみください。
コース面積297ha、ゴンドラ2基を有するビッグゲレンデは、その規模・雪質・温泉の3拍子がそろった満足必至のスキー場まちがいなし!
Recommended points
スキー場おすすめポイント
Recommended points
ゲレンデ紹介

日本最長の滑走距離10キロ、標高差1000メートルのロングラン滑走は標高差によりさまざまな雪質を楽しめるのが魅力! 山頂から日本海を見渡せる「やまびこゲレンデ」や最大斜度39°の「チャレンジ39°のカベ」、見通しも良く緩やかな傾斜の「パラダイスゲレンデ」「上ノ平ゲレンデ」など、上級者から初級者まで楽しめるスキー場です。 キッズパークも充実しており、小さなお子様連れのファミリーも安心です☆彡
Recommended points
温泉巡りはいかかですか?

湯量豊富な野沢温泉には13ヶ所の外湯があり、いずれも無料で入浴できます。
野沢温泉中心街にある外湯のシンボル「大湯」は一度は訪れてみる価値あり★
歴史ある温泉街のレトロな街並みや食べ歩きをお楽しみください!
外湯は古くから地域住民の生活の共同の場所として毎日利用されています。お互い気持ちよく利用出来るようにエチケットを守って入浴しましょう。
Recommended points
アクセス / 野沢温泉スキー場へのアクセス

<新幹線利用>
新幹線「飯山駅」から直通バス(野沢温泉ライナー)で野沢温泉村まで約25分とアクセス抜群
<マイカー利用>
マイカー利用の場合は豊田飯田ICから約25分、または塩沢石打ICから約70分です。ただし野沢温泉スキー場の駐車場は規模が小さいため、スキー場付近の駐車場はすぐに満車となる為注意が必要です。

Course Detail
コース概要
- コース数
- 44本
- リフト数
- 19本
- 最長滑走
- 10,000m
- 最大傾斜
- 39度
- ゲレンデ敷地面積
- 297h
- 入場者数
- 220,000人
レベル別のコース構成
- 初心者
40% - 中級者
30% - 上級者
30%
ボーダー・スキーヤー比率
- ボーダー
40% - スキーヤー
60%
スノーボードアイテム
各スキー場とも、アイテムの形態内容が異なる場合がございます。
上記アイコンは【青色表示:施設あり】【灰色表示:施設なし】となります。
Gelaende Data
ゲレンデデータ
-
- 野沢温泉スキー場
- スキー場HP
- 野沢温泉スキー場 公式サイト
- 現地マップ
- スノーボード滑走
- 全面OK
- ボードパーク
- あり
- マイカーアクセス
- 上信越道 豊田飯山ICより約20Km 約25分
- 積雪情報と天気
- 「tenki.jp」野沢温泉の積雪・滑走状況と天気
営業時間
- 通常営業時間
-
平日 8:30-16:30
土・日・祝日 8:30-16:30
- ナイター
- 営業日はスキー場公式サイトをご確認ください。
- 基本情報
- ゲレンデガイド
- プラン紹介