新潟県(苗場・湯沢)
湯沢高原スキー場
電車や車のアクセスの良さが魅力!ファミリー層にも根強い人気
- 基本情報
- ゲレンデガイド
- プラン紹介
SKI INFORMATION
ファミリー層にも根強い人気!充実のアクティビティでスノーシュー体験やキッズパークなど、家族全員が楽しめる!
湯沢高原スキー場は、新潟県湯沢町に位置し、東京から新幹線で約80分というアクセスの良さが魅力です。標高約1,000メートルの山頂エリアから広がるゲレンデは、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っています。
特に初心者や家族連れには、「サンバレーエリア」がおすすめです。緩やかな斜面と広々としたスペースが特徴で、初めてのスキーやスノーボードに挑戦するには最適な環境です。一方で、上級者には「サミットエリア」の急斜面や非圧雪コースがチャレンジングな滑走体験を提供します。
湯沢高原の魅力の一つに、壮大なパノラマビューがあります。山頂からの眺望は絶景で、晴れた日には遠くの山々や湯沢町の美しい景色を一望できます。また、湯沢高原ロープウェイは、日本最大級のロープウェイとして知られ、約7分間の空中散歩を楽しむことができます。
さらに、湯沢高原は温泉施設が充実していることでも人気です。スキーやスノーボードの後には、疲れた体を温泉で癒やし、心身ともにリフレッシュできます。特に「アルプの里温泉」では、露天風呂からの雪景色を楽しむことができ、冬ならではの贅沢なひとときを過ごせます。
また、スキー以外のアクティビティも充実しており、スノーシュー体験やキッズパークなど、家族全員が楽しめるプログラムが多数用意されています。湯沢高原スキー場は、雪遊びを満喫しながら、豊かな自然と温泉の癒しを同時に味わえる、冬のリゾート地として多くの人々に愛されています。
Recommended points
スキー場おすすめポイント
Recommended points
アクセスの良さと絶景が魅力

越後湯沢駅から徒歩8分とアクセス抜群、眼下に広がる越後三山・谷川連峰の大パノラマが楽しめるコンパクトなスキー場です。 小さいながらも世界最大級166人乗りのロープウェイや、最長滑走距離約5000mの爽快なロングコースがあり、滑りごたえは申し分なし。キッズ向けの施設も充実しているのでファミリー層にも人気です。
Recommended points
天然温泉でゆっくり温まる♪

たっぷり遊んだ後は、天然温泉『コマクサの湯』でリフレッシュ。 筋肉痛や関節痛に効くので、アフタースキーにはもってこい。広々とした無料休憩スペースも完備。

Course Detail
コース概要
- コース数
- 8本
- リフト数
- 4本
- 最長滑走
- 5,000m
- 最大傾斜
- 28度
- ゲレンデ敷地面積
- 14h
- 入場者数
- 80,000人
レベル別のコース構成
- 初心者
50% - 中級者
20% - 上級者
30%
ボーダー・スキーヤー比率
- ボーダー
60% - スキーヤー
40%
スノーボードアイテム
各スキー場とも、アイテムの形態内容が異なる場合がございます。
上記アイコンは【青色表示:施設あり】【灰色表示:施設なし】となります。
Gelaende Data
ゲレンデデータ
- スキー場名
- 湯沢高原スキー場
- スキー場HP
- 湯沢高原スキー場 公式サイト
- 現地マップ
- スノーボード滑走
- 全面OK
- ボードパーク
- あり
- マイカーアクセス
- 関越自動車道 湯沢ICより約3km 約5分
- 積雪情報と天気
- 「tenki.jp」湯沢高原の積雪・滑走状況と天気
営業時間
- 通常営業時間
-
平日 8:40~17:00
土・日・祝日 8:40~17:00
- ナイター
- ナイターの営業は行っておりません。
- 基本情報
- ゲレンデガイド
- プラン紹介