バス集合場所

富士河口湖紅葉まつり(山梨県)

~昼と夜でも違う雰囲気☆何度行っても楽しめる~

河口湖紅葉まつりイメージ 河口湖紅葉まつりイメージ

河口湖北岸で毎年10月末~11月に開催される、山梨を代表するフォトジェニックな紅葉イベント!SNSでもその美しい写真から国内外から人気の紅葉祭りです。
河口湖町内が紅葉に彩られ、世界遺産「富士山」をバックに絶景の紅葉を満喫できます♪
新宿発や東京発など日帰りバスツアーならお手軽に河口湖紅葉まつりの魅力を楽しめます♪

富士河口湖紅葉まつりってどんなイベント?

  • 河口湖イメージ

    そもそも河口湖とは?

    河口湖は山梨県にある富士五湖のひとつです。富士五湖とは山梨県側の富士山麓にある5つの湖の総称で、本栖湖・精進湖・西湖・山中湖・河口湖を指します。いずれも富士山の噴火による溶岩によって誕生しました。河口湖は5つの湖の中でも最も低い標高に位置し一番長い湖岸線を持ち、富士山を背にした美しい景色が見られます。また、流れがほとんどない穏やかな湖面には優美な逆さ富士を望めます。
    河口湖周辺には温泉を備えた旅館、ホテル等の宿泊施設をはじめ、富士山の展望を楽しむビュースポットや富士急ハイランドなどのテーマパークといった観光地が数多くあります。都心からのアクセスが良いこともあり気軽に訪れられるリゾート地として人気です。自然の景観を愛でる季節ごとのイベントも開催され、春の桜まつりや秋の紅葉まつりには毎年多くの観光客が訪れます。

  • 紅葉まつりとはイメージ

    富士河口湖紅葉まつりとは?

    河口湖にそそぐ梨川沿い150メートルに続く巨大モミジの並木「もみじ回廊」をメイン会場として、モミジが道路に覆いかぶさるように広がるもみじトンネルなど、河口湖を囲む山々が彩る秋の恒例イベントです。例年10月末頃から木々は色づき始め、11月初旬~下旬頃が紅葉の見頃となります。
    「もみじ回廊」は日没からライトアップされ、昼とは異なる幻想的な雰囲気が漂います。また、紅葉まつり期間中には飲食やお土産、クラフト等の出店や会場内に特設ステージが設えられ催しなどが行われるなど大変賑やかです。

河口湖紅葉まつりのおすすめスポット

  • 紅葉まつり昼と夜のイメージ

    富士山と河口湖の絶景コラボ!
    おすすめの過ごし方

    すぐそこに河口湖が広がるので、紅葉だけでなく河口湖散策も存分に楽しめますよ。おすすめの観光プランはお昼過ぎくらいに到着して、日中の河口湖散策と周辺の観光施設を楽しんで、夕方から夕陽に照らされた富士山と河口湖の観賞です。その光景はまさに絵になる美しさです!日が暮れてからは富士山が見えにくいので明るいうちや夕焼けの時にしっかりと目に焼き付けて下さいね♪もちろん写真に収めるのもお忘れなく。
    日が沈むのを見届けた後は夕闇に浮かぶ紅葉が幻想的なライトアップ鑑賞。あっという間に日が暮れるこの時期だからこその楽しみ方ですね。
    日中と日が暮れてから、二段階の雰囲気で一味も二味も河口湖の紅葉まつりを楽しみましょう!

  • 河口湖紅葉まつり紅葉回廊イメージ

    おすすめフォトスポット
    定番:もみじ回廊

    60本ほどの巨大もみじで作られるもみじ回廊。手前と遠くでは紅葉が少しズレているようにみえて、様々な表情のもみじが楽しめます。河口湖紅葉まつりといえばこちらを想像する人も多いのではないでしょうか。もみじ回廊は梨川の 歩道に約200メートルに渡って続く道で、紅葉に彩られたこの川沿いを行って橋を渡って戻ってくるコースです。長い距離ではないですが、写真を取りながら多くの人が歩いているので一周するのに30分程度は見ておいた方が良いでしょう。紅葉のトンネルと紅葉の絨毯はこの季節ならではの光景です。また、夜にはライトアップされて、ひと際幻想的な雰囲気が漂います。ライトアップは日没から夜10時まで。夜は想像以上に冷えるので寒さ対策は忘れずにしてくださいね。

  • 富士山絶景スポットイメージ

    おすすめフォトスポット
    バスツアーならでは?
    富士山の絶景スポット

    大型バス駐車場とあうん亭きみまろ茶屋の間の小さな橋。バスを降りてからメイン会場へ向かう途中の道中に絶景ポイントがあります!富士山が歓迎してくれているような、その場所は道行く人が皆立ち止まりカメラを構えます。天候によってさまざまな表情を見せる富士山ですが、どんな富士山に会えるかお楽しみに♪

  • 河口湖紅葉まつりロープウェイイメージ

    おすすめフォトスポット
    マイカーならもみじトンネルも♪

    河口湖北岸の国道沿いに約150メートル続くもみじトンネル。紅く色づいたモミジがトンネルのように広がる絶景スポット。河口湖紅葉まつりの会場から車で15分程の場所にあるので、マイカーの方はもみじトンネルまで足を延ばすのもオススメです。

富士河口湖紅葉まつりをもっと楽しむために

  • 河口湖紅葉まつりライトアップイメージ2

    おすすめの服装

    標高800メートル程の河口湖付近は東京に比べると年間を通じて気温が低く、夏は涼しく過ごしやすいですが、冬は降雪や路面凍結など厳しい寒さに見舞われます。紅葉が見頃を迎える10月下旬から11月の平均最高気温は13~14度。ニットなど暖かいインナーにコートでしっかり重ね着することをおすすめします。夜は10度を下回る程冷え込むのでライトアップ鑑賞をされる方はダウンジャケットや冬用コートなど冬の防寒対策が必須です。マフラーや手袋などの他、アウトドア用の小さくたためるアウターや大きめのストールなどがあると寒いときにもさっと羽織れて便利です。

  • ほうとうイメージ

    おすすめの食事

    山梨ならやっぱり山梨の郷土料理「ほうとう」がおすすめです。小麦粉を練った平打ちの麺と、かぼちゃ、にんじん、長ネギ、白菜など季節の野菜に、油揚げ、きのこなどたっぷりの具材を味噌仕立てのスープで煮込んだ素朴だけど栄養満点、優しい味わいな料理です。冷えた身体にじんわり染み込むようで、この時季はいつも以上にほうとうが美味しく感じられますね。
    河口湖周辺には、ほうとうを食べられるお店がたくさんあります。「ほうとう不動」や「甲州ほうとう」などはずさない定番のお店をはじめ、「ほうとう研究所」の海鮮ほうとうや、珍しいきじのお肉を使ったほうとうが食べられる「きじ亭」など、好みに合わせてお店が選べます。

河口湖へ行くには?アクセス方法のご紹介

  • 河口湖紅葉まつりライトアップイメージ4

    河口湖へのアクセス~電車の場合~

    河口湖の最寄り駅は富士急行線の終着駅「河口湖駅」です。新宿からJR中央本線特急で約60分でJR大月駅へ、大月駅から富士急行線特急で約50分で河口湖駅に到着します。また、新宿から河口湖駅まで直通の特急「富士回遊」という電車もあるので、乗り換えなしで楽々行きたい方にオススメです。湖畔までは歩いて10~15分程度、のんびり散策しながら向かうことも可能です。また、河口湖駅を起点にした河口湖周遊バスも運行しているため、スピーディーに移動したい方や観光地を様々めぐりたい方も安心です。事前に公式ページから料金や時刻表を確認してくださいね。

  • 河口湖紅葉まつりライトアップイメージ3

    河口湖へのアクセス~車の場合~

    首都圏からは中央道経由または東名高速経由で約80~90分程度で河口湖に到着します。もみじトンネルや富士スバルラインなどのドライブロードを楽しめるのも車ならではです。
    紅葉まつり期間中は臨時駐車場が解放されます。場所がわかりづらい駐車場や止められる台数が少ない駐車場もあるので、事前に調べておくことをお勧めします。  

  • バスツアーイメージ

    バスツアーなら果物狩りやグルメも一緒に楽しめます!

    バスツアーなら乗り換えなしで楽々移動♪河口湖の紅葉まつりと一緒に旬のブドウ狩り体験をはじめ、松茸や山梨の郷土料理ほうとうなどのグルメを堪能したり、バスツアー人気ナンバーワンの桔梗信玄餅詰め放題にチャレンジしたり。日本一の渓谷美と言われる御嶽昇仙峡の紅葉も一緒に巡るツアーもありますよ。ワイナリーやハーブ庭園などちょっぴりお土産もあって1日中楽しめるのは本当にお得です!遊び疲れた帰りもバスならもちろん寝てしまってOK。新宿や東京、横浜発着のバスツアーがあるので是非ご利用ください。

富士河口湖紅葉まつりのよくある質問

  • 富士河口湖紅葉まつりの開催期間とライトアップの時間は?

    富士河口湖紅葉まつりの開催期間は、例年10月中旬~11月下旬です。時間は午前9時から午後7時、もみじ回廊付近のライトアップは日没の16時頃から午後10時までです。
    2024年に関しては10月26日(土)~11月20日(水)で第26回の開催になります。

  • 河口湖の紅葉の見頃はいつですか?

    河口湖畔のおよそ400~500本に及ぶ紅葉が10月末頃から色づきはじめ、見頃は例年11月初旬~下旬頃です。河口湖紅葉まつり開催の時期は周辺施設を中心に出店の出店や色々な催しが行われ、河口湖の紅葉で特に人気の紅葉回廊では、幻想的なライトアップが催されます。

  • 富士河口湖紅葉まつりに行く際の服装は?

    ニットなど暖かいインナーにコートでしっかり重ね着することをおすすめします。ライトアップ鑑賞をされる場合はダウンジャケットや冬用コート、マフラーや手袋など冬の防寒対策が必須です。

施設情報

開催時期
10月中旬~11月下旬
午前9時から午後7時(ライトアップは日没から午後10時まで)
公式ホームページ
https://kawaguchiko.net/event/fujikawaguchiko-momijimatsuri/

マップ