バス集合場所

【2025】平和への想いをつなぐ「長岡まつり」特集

世界へ、未来へ、平和への想いをつなぐ「長岡花火」特集バスツアーPCメインビジュアル 世界へ、未来へ、平和への想いをつなぐ「長岡花火」特集バスツアーSPメインビジュアル

日本三大花火大会の1つ、日本人なら1度は目にしたい「長岡の花火大会」。その人気故に個人ではチケットも取りにくく、周辺ホテルなども混み合う日程ですがバスツアーなら往復のバスも宿泊もチケットも含まれていて安心です。

日本三大花火大会の一つ「長岡まつり」とは

  • 日本三大花火大会の一つ「長岡まつり」イメージ

    慰霊と平和への祈りを込めた花火

    慰霊と復興、平和への祈りを込めた花火大会として知られ、日本三大花火大会の一つに数えられている「長岡まつり」。
    オープニング花火「慰霊と平和への祈り」は8月1日に開催され、慰霊と平和への祈りの思いを込めた白一色の花火が3つ、静かに打ち上がり「長岡まつり」の始まりが告げられます。
    最大の特徴は、なんといってもそのスケールの大きさ!「正三尺玉(しょうさんしゃくだま)」という巨大な花火が夜空を彩り、その迫力は見る者を圧倒します。また、復興祈願花火「フェニックス」は、不死鳥が羽ばたく姿を連想させ、音楽とシンクロした壮大な演出は見る者の心を打ちます。
    さらに、長岡花火は単発の花火だけでなく、ストーリー性のある花火プログラムであることも魅力。花火師たちの技術と創造性が光る芸術的な花火が次々と打ち上げられ、観客を飽きさせません。
    信濃川河川敷という広大な会場も特徴の一つで、ゆったりと花火を鑑賞できるスペースが確保されています。多くの人が訪れますが、比較的落ち着いて花火を楽しめるでしょう。(観覧席は全席指定。事前購入必須)
    地域の復興や先人たちへの感謝や祈り、さらには日本の花火技術の粋を集めた「長岡まつり」は、単なる花火大会ではなく、歴史と人々の想いが込められた特別なイベントとして、多くの人々を魅了し続けています。

長岡まつり大花火大会のみどころ

  • 日本三大花火大会の一つ「長岡まつり」フェニックスイメージ

    フェニックス

    復興祈念花火「フェニックス」は、2004(平成16)年10月に起きた中越地震への復興を祈念して、翌年から打ち上げられるようになりましたが、その後も日本各地で起こる震災の復興祈念として打ち上げられている超大型花火。
    その由来は、長岡市の市章がフェニックス(不死鳥)であることと、復興への祈りとしています。
    平原綾香さんのデビュー曲Jupiter(ジュピター)と花火とのシンクロも感動的で、打ち上げ箇所最大9か所、距離全幅約2キロと類を見ない規模!視界に収まりきらないそのスケールは、多くの人々を感動させています。フェニックスは、市民・地元企業団体を中心とした協賛金協賛により打ち上げられていますが、県外からも協賛金への参加が可能です。

  • 日本三大花火大会の一つ「長岡まつり」スターマインイメージ

    スターマイン

    長岡花火のスターマインは、短時間に多数の花火が連続して打ち上げられ、夜空一面を埋め尽くすような豪華絢爛な演出が魅力です。
    単調な連続打ち上げではなく、花火の色や大きさ、打ち上げの速度などが変化に富んでおり、まるで光の絨毯や万華鏡のような美しい光景が広がります。
    特に、音楽に合わせて打ち上げられるミュージック花火との組み合わせは、視覚と聴覚の両方で観客を感動させます。その迫力と美しさは、長岡花火の見どころの一つとして多くの人々を惹きつけています。

  • 日本三大花火大会の一つ「長岡まつり」イメージ

    正三尺玉(しょうさんしゃくだま)

    長岡花火の代名詞ともいわれる正三尺玉。
    直径約90cm、重さ約300kg、打ち上げ高さ約600m、開花幅約650mという、日本屈指の大型花火です。長岡市が世界に誇る花火の美と技術の結晶「正三尺玉」などの大型花火も大きな見所です

「長岡まつり」花火大会のよくある質問

  • 無料席はあるの?

    2025年度は無料席はありません。全席指定席のため事前にチケットの購入が必要です。
    個人で行かれるお客様は長岡まつり公式HPよりご自身でチケットをご購入下さい。
    トラベックスツアーズのバスツアーにご参加のお客様は特別な記載がない限り観覧席付きのツアーになりますので、ご自身で座席購入は必要ありません。

  • チケットがない場合は?

    チケットがない方は残念ながら入場できません。当日券の販売はないので、事前に購入をしておくひつようがあります。また小学生以上はチケットが必要なのでご注意ください。
    トラベックスツアーなら、ツアー料金にチケットが含まれるので安心です。

  • 長岡花火大会は雨の場合は中止なの?

    通常は雨天決行ですので、雨でも催行されます。
    延期になることはほとんどありませんが、以下の場合は延期の可能性があります。
    ・大雨で信濃川が増水して、花火の筒に影響がある時。
     ・台風なみの強風で、打ち上げた玉が風で流される危険がある時。
    など危険がある場合は、延期または中止となる可能性があります。
    延期日等は、実際の状況により異なるため、総合的に判断されますので、現時点でのご案内は出来かねます。

施設情報

住所
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト6F
電話番号
0570-00-8283
営業時間
8:30~17:15 (土日祝除く)
公式ホームページ
https://nagaokamatsuri.com/

マップ